【エンジニア必見】これからの時代、エンジニアに求められる力とは?
こんにちは。Itoop(アイティープ)の橋本です。
これからの時代、エンジニアに求められる力とは何か?
皆さんは、こんなことを考えたことはありますか?
最近では、高度な知識や技術を有するAIが開発されている中、ITの知識や技術があれば活躍できる、仕事に困らないという時代ではなくなってきています。
AIにはできない、人間でなければならないポジション、領域を極めていく事がより重要になってきます。
これからの時代、エンジニアとしてより求められる力、必要な力について考えてみたいと思います。
今後エンジニアに求められる力は?
1. 論理的思考力
エンジニアの仕事は、複雑な問題を解決し、革新的なアイデアを生み出すことです。そのためには、膨大な情報の中から本質を見抜き、論理的に思考する力が必要です。
これは、単に数学的な計算ができるというだけでなく、情報を整理し、分析し、仮説を立て、検証していく論理的思考力を指します。
具体的には、以下のような能力が求められます。
- 問題分解能力: 複雑な問題を小さな要素に分解し、本質を見抜く力
- 分析力: データや情報を収集し、分析し、そこから意味を導き出す力
- 抽象化力: 具体的な事象から共通点や本質を見抜き、抽象的な概念として捉える力
- 論理的思考力: 根拠に基づいて判断し、筋道を立てて説明する力
論理的思考力は、プログラミングやシステム開発はもちろん、問題解決や意思決定など、エンジニアのあらゆる活動において必要不可欠な力と言えるでしょう。
2.コミュニケーション力
コミュニケーションスキルにも様々な観点がありますが、聞く力、話す力、この2つに分かれます。
もう少し噛み砕くと、相手の求めている事を理解する力、相手に分かりやすく伝える力となり、クライアントやプロジェクトメンバーと協力して仕事を進めていく上でとても重要な力となります。
まずは、クライアントが求めていることを正確に理解し、クライアント自身も気づいていない課題を明確にすることが重要になります。
Itoopメンバーの中でも、コミュニケーション能力について、よく話題に上がりますが、ここで言うコミュニケーション能力とは、自分が介在することで、仕事が円滑に進むという事で、その要素の中に、「この人なら協力をしたい」、「この人の依頼ならすぐに取り掛かろう」など、人を惹きつける力が含まれていると考えています。
3. 向上心・探究心
技術は日々進化しており、エンジニアには常に新しい知識を学び続ける 向上心・探究心 が求められます。
現状に甘んじることなく、常に新しい技術やトレンドを追い求め、積極的に学び続ける姿勢が重要です。
具体的には、以下のような行動が求められます。
- 読書: 専門書や業界誌などを積極的に読む
- セミナー・研修への参加: 最新の技術やトレンドに関するセミナーや研修に参加する
- 情報収集: インターネットやSNSを活用して、常に最新情報を収集する
- アウトプット: ブログやSNSなどで学んだことを発信する
また、失敗を恐れず挑戦する勇気も重要です。挑戦することで新たな発見があり、それが成長に繋がります。
参考:https://hallheart.co.jp/hajien/knowledge/itengineer_skill/
まとめ
AIの発展や、エンジニア人口の増加により、ITの知識や技術以外の力が求められる時代となってきています。
Itoopのメンバーにも、人とコミュニケーションを取るのが苦手でエンジニアになったメンバーもいます。
そのメンバーも今は様々な職種の方と積極的に交流し、常に知見を広げながら、コミュニケーション能力を高めていっています。
今回のItoop記事が、少しでも多くの方のきっかけになれば幸いです。
引き続きエンジニアの方向けに、ためになる情報を発信します。
-----------
【株式会社ゆいまーるについて】
▼HP
http://yuima-ru-tokyo.com/
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITコンサルティング)、ヴィーガンコンサルティング、JUNGLE BREWERY(クラフトビール事業)、講演、営業代行などに取り組んでいます。
代表・島袋 尚美(しまぶくろ なおみ)
経歴:筑波大学卒業後、システムエンジニアとして証券会社に入社。
入社2年目でIBMに転職、同時にダブルワークで立ち上げの準備を開始。
28歳で独立し、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として、複数の事業を手掛ける。