【IT情報】サイバーセキュリティに関する企業の取組み
こんにちは。Itoop(アイティープ)の橋本です。
最近、サイバーセキュリティの面で様々な問題が起きているニュースを耳にすることが増えましたね。
Itoopのメンバーでもセキュリティ関係のエンジニアがいるので、身近に感じることも多いです。
今回は、サイバーセキュリティに関する企業の取組みというテーマについて解説していきたいと思います。
1. サイバー攻撃の現状とは?
サイバー攻撃と一言に言っても、様々な種類があります。
主によく巷で言われているものとしては、マルウェア、ランサムウェア、フィッシング詐欺、エモテット、DDoS攻撃などが挙げられます。
マルウェアとは、ユーザーのデバイスに不利益をもたらす悪意のあるソフトウェアやプログラムの総称を言います。
金銭の巻き上げや個人情報の窃盗などの目的で使用されることが多く、企業で所有しているPCでその攻撃にあった場合、デバイスからデータ破損、漏洩などが発生した事例などもあり、企業では特にその対策が急がれています。
2. 企業側がサイバーセキュリティに対して対策できること
さて、そんなサイバーセキュリティに対して、企業ができる対策に関して述べていきます。
サイバーセキュリティの基本として、ファイアウォール、ウイルス対策ソフトなどによる防御アプローチと、ネットワークのセキュリティの度合いを上げていくというこの2点の発想が考えられます。
ファイアウォールとは、社内ネットワークに外部から侵入してくる不正アクセスや社内ネットワークから外部への許可されていないURLなどへのアクセスを守るツールです。
企業に管理されているPCなどで操作をしていて、特定のURLを開こうとするとブロックされるということがあれば、これはファイアウォールの対策によるものとなります。
3. クラウドセキュリティ対策
他にも、クラウドセキュリティ対策として、データを暗号化することやデータ漏洩防止ソリューションを活用するといった対策を取っていくことも有効でしょう。
様々なSaaSを一元管理し、外部からアクセスできないようにセキュリティを高めたりすることも重要になってきます。
このような社内クラウドのセキュリティを上げ、一元管理するようなサービスも最近着目されるようになってきています。
4. 法規制とコンプライアンス
最後に、法規制やコンプライアンスに関しても、企業で取り組んでいくことが非常に重要になってきます。
企業がISO27001(ISMS認証)やSOC 2などの認証を取得することで、社会的に見てITセキュリティ上でもコンプライアンスを守った企業経営をしているという証明にもなります。
ISO27001とは、情報管理システムのセキュリティ強化の基準を示すISMSの国際規格となっており、セキュリティを強化するために多くの組織が取得しているのがいまの現状となっています。
社内のセキュリティが守られているということをこういった認証を取る形で証明していくのも、永く反映するIT企業にしていくという観点でとても重要なことになってきますね。
まとめ
サイバーセキュリティ対策に関して整理しましたが、いかがでしたでしょうか?
普段何気なくニュースの中で聞いているサイバー攻撃も、こうしたサイバーセキュリティによって、人々が安心してインターネットやデバイスなどが使えるようになっています。
この記事を読んでいただいている皆さまも、サイバーセキュリティ対策について考えるきっかけにしていただければと思います。
引き続き、ITに関する情報を発信していきます。
参考:https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html
-----------
【株式会社ゆいまーるについて】
▼HP
http://yuima-ru-tokyo.com/
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITコンサルティング)、ヴィーガンコンサルティング、JUNGLE BREWERY(クラフトビール事業)、講演、営業代行などに取り組んでいます。
代表・島袋 尚美(しまぶくろ なおみ)
経歴:筑波大学卒業後、システムエンジニアとして証券会社に入社。
入社2年目でIBMに転職、同時にダブルワークで立ち上げの準備を開始。
28歳で独立し、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として、複数の事業を手掛ける。