【セキュリティ対策】安全で楽になるパスワード管理

こんにちは。Itoop(アイティープ)の松永です。

最近は涼しくなったこともあり、朝にウォーキングを始めました。ITエンジニアとして仕事をしていると座っていることの方が多いため、健康のために始めています。

気分もスッキリするのでおすすめですよ。

さて、本日はタイトルにもある通り、パスワードの管理方法について書いていこうと思います。

複雑さは必要なものの、管理する数が増えてくると手間になってしまうパスワードですが、おすすめの管理方法があります。

是非とも活用してみてください。

パスワードで満たすべき条件とは

まずは自分のパスワードが適切かをチェックしましょう。「情報処理推進機構(以降、IPA)」にてまとめられています。

https://www.ipa.go.jp/security/chocotto/index.html

パスワードは「1111」や「abcd」などの単純なものでは危険であるというのはご存知かと思います。

他にも「IDと同じにしない」や「辞書に登録されている単語は使用しない」、「使いまわしをしない」なども気にすると良いでしょう。

その上で、どういうパスワードだと良いかも載っていますので、見直すところから始めましょう。

安全なパスワードを管理するための具体的な施策

管理方法については、IPAが「使いまわしを回避する管理方法」を紹介しています。

https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2016/mgdayori20160803.html

こちらのページで紹介されている管理方法で行うことは以下になります。

  • コアパスワードの作成
  • サービス毎に異なるパスワードの作成

コアパスワードを用いて、サービス毎に違うパスワードを設定するという方法は私も利用していますが、この方法を使うことでパスワードの管理は楽になったなと感じます。

ランダムに生成した文字列でももちろん良いのですが、そうなると暗記がそもそも難しくなります。

コアパスワードは暗記が必要ですが、工夫することで単純でありながら強固なパスワードとすることが可能なため、この方法はとてもおすすめです。

まとめ

頻繁に入力が求められると、ついついパスワードは楽に入力できるものにしてしまいたいと思うことはあるかもしれませんが、大事な情報を守るためには非常に重要です。

まずは自分の使っているパスワードが危険なものになってしまっていないか、確認しましょう。

色んな案件で私もセキュリティ対策に関する資料を読んできましたが、パスワードについても言及されていますので、それくらい重要であるというのがわかります。

私も自分自身の身を守るために、セキュリティ意識の向上に努めていきます。

ーーーーーーーーー

【株式会社ゆいまーる(社長:島袋尚美)】
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITコンサルティング)、JUNGLE BREWERY(クラフトビール)、キャリア支援など複数事業を展開。
HP▷http://yuima-ru-tokyo.com/ 

【社長の経歴】
島袋尚美(Shimabukuro Naomi)
沖縄出身。筑波大学卒業後、システムエンジニアとして証券会社に入社。
日本IBMに転職し、ダブルワークで立ち上げの準備を開始。
28歳で独立、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として、複数の事業を手掛ける。