【イベントレポート】3/18【ITエンジニア交流会】Itoop#3~ここから始める生成AI LT会~

こんにちは。Itoopの竹田です。

3月も終わりに近づき、新年度が始まりますね。

Itoopでは、先日3月18日に「【ITエンジニア交流会】Itoop#3_スキルアップMeetup〜エンジニアのスキル棚卸し〜」を開催しました。
会場は、タイミーさんの東京本社(汐留)をお借りしました。

年度末のタイミングということもあり、自分自身のスキルの整理をしたいという方に多くご参加いただきました。

スキル棚卸ワーク

前半は、20代からフリーランスになり、現在もフリーランスとして活躍されている方に登壇して頂き、スキルシートの書き方や大事なポイント、その後のキャリアについての講義をしていただきました。

講義後は、スキルシート作成と参加者通しでシェアをするワークを行いました。

グループ内で作ったスキルシートをシェアし、様々な業務や言語を使っている人と話しました。

自分ができること、やってきたことを改めて振り返るきっかけになり、現在の自分自身のスキルを可視化することができました。

交流会

後半は、登壇した方を含めた交流会です。

スキルシートワークのシェア、普段の仕事やスキルの話など、たくさん情報交換できる交流会になりました。

中には、初めてスキルシートを書いた人やフリーランスの働き方を知った人もおり、良い情報交換の場になったと思います。

20代の方が多く参加されていましたが、今後のキャリアについて、考えている方が多く、とても刺激をもらいました。

おわりに

スキルシートは、スキルの健康診断であり、エンジニア人生の軌跡と言われています。

定期的に更新して、常に新しい状態にしておこうと思いました。

つい先延ばしにしてしまうので、ポイントを押さえながらシェアしながら書くことができ、有意義な時間になりました。

今回のイベントを機に、自分の今後のキャリアや現在地を知るきっかけになれたらと思います。

Itoopは、今後もITの分野で様々なテーマを持ってイベントを開催していきますので、ぜひお越しいただければと思います。

今までご参加いただいた方ももちろん参加をお持ちしていますし、まずは社外のイベントへ行こうと検討している人もぜひご参加お待ちしています。

来月4月20日(日)に開催予定で、テーマは”働き方いろいろ座談会”です。

別業種からのSE、SE正社員からの正社員転職、正社員からのフリーランスなど様々な働き方のお話を聞けるチャンスです!

詳細や申し込みは下記のリンクからお願いします。

https://itoop.connpass.com/event/347994

-----------

【株式会社ゆいまーる(代表取締役社長 島袋尚美)】
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITエンジニアキャリア支援/ITコンサルティング)、JUNGLE BREWERY(クラフトビール事業)、Carellia(キャリア支援)など複数の事業に取り組んでいます。
▶HP:http://yuima-ru-tokyo.com/
▶広報部note:https://note.com/yuimaru_tokyo

【島袋尚美の経歴】
沖縄県出身。筑波大学卒業後、ITエンジニアとして証券会社に入社。
入社2年目で日本IBMに転職し、同時にダブルワークで立ち上げの準備を開始する。
28歳で独立し、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
現在は国際結婚を機に子育てをしながら、ママ社長として複数の事業を精力的に展開中。
その活動は広く注目され、「Vogue」や「沖縄タイムス」をはじめとする多数のメディアで掲載される。