トピックス
夏季休暇中はセキュリティ対策を万全に!今も狙われている、あなたの大切なデータ

こんにちは。Itoopの原です。 社会人のみなさんにも、夏季休暇がやってきましたね。たまの長期休暇で、仕事をしないということに逆に心がそわそわするのは私だけでしょうか、、。 世間が浮き立つ夏季休暇です。あなたの身の回りの […]

続きを読む
キャリア
ITエンジニアのキャリア選択。マネジメントとスペシャリストの違いとは?

こんにちは。竹田です。 エンジニアとしてキャリアを積む中で、多くの人が直面するのが「マネージャー」になるか「スペシャリスト」になるかという選択です。今回は今後のエンジニアのキャリアを考えていく中でヒントになればと思い、こ […]

続きを読む
レポート
【イベントレポート】7月17日【ITエンジニア交流会】Itoop#7_現役フリーランスエンジニアによるスキルシート講座

こんにちは。Itoopの保志です。 7月17日に、「【ITエンジニア交流会】Itoop#7_「現役フリーランスエンジニアによるスキルシート講座」を開催しました。 ・フリーランスを目指しているけど、実際のところどうなの? […]

続きを読む
ITトレンド
データセンターと電力会社の深い関係性とは?ITが経済に与える影響を考える

こんにちは。Itoopの原です。最近食生活の改善をしているのですが、体質が変わってきました!食事は大事だと実感している日々です。 さて、今日は、電力会社の需要と供給のバランスからみるIT業界が及ぼす経済の話をしていきます […]

続きを読む
キャリア
先のキャリアを見据える:マネジメントとロジカルシンキング

こんにちは。Itoopの松永です。 6月から30℃越えの気温が続いており、夏ってこんなに早かったか?と錯覚してしまっています。 水分をたくさん摂ることは大事ですが、夏バテ防止のためにも一気に飲むのではなく、こまめに摂取す […]

続きを読む
ITトレンド
AI就活が当たり前な今だからこそ、差別化のチャンス!就活を勝ち抜くために身につけるべき力とは?

こんにちは。竹田です。 室内でカタカタとPCを打っているだけですが、すでに肌が黒くなり始めている今日この頃です。 今回は、巷で話題のAI就活について書こうと思います。 私が就活していた時期は、日差しが強い夏にもスーツを着 […]

続きを読む
レポート
【イベントレポート】6月24日【ITエンジニア交流会】Itoop#6_YOUNG TECH NIGHT~若手エンジニア交流会~

こんにちは。Itoopの竹田です。 2025年6月24日(火)に「【ITエンジニア交流会】Itoop#6_20代30代限定!YOUNG TECH NIGHT~若手エンジニア交流会~」を開催しました。 平日夜にもかかわらず […]

続きを読む
ITトレンド
IaCを使いこなせるインフラエンジニアへ!先端技術を用いてキャリアアップ!

こんにちは。Itoopの原です。 今年は虫刺されがひどく、毎日どこかしらを搔きむしっています。夏本番になりますが、みなさまも虫刺されにはご注意ください、、、。 さて、「ITエンジニア」とひと言に言ってもたくさんの分野があ […]

続きを読む
ITトレンド
ITリテラシー強化編③:人を欺くアルゴリズムの進化と対策

こんにちは。 Itoopの松永です。 蒸し暑い天気が続きますね。私は最近買った首を冷やす輪っかのおかげで、結構涼しげな顔で出社することができるようになりました。夏の対策もバッチリです。 さて、今回はITリテラシーについて […]

続きを読む
キャリア
未経験からITエンジニアになる為の4ステップ~②職種・キャリアパス・雇用形態を決める~

こんにちは、竹田です。 最近は、すっかり夏の気温になり、汗が止まりませんね。こんな季節には、冷たいアイスが最高のご褒美です。 さて、前回は「キャリアビジョン」についてお話しました。 前回記事:https://itoop. […]

続きを読む