キャリア
【ITエンジニアキャリア】なりたいエンジニア像を描くことの大切さ

こんにちは。Itoop(アイティープ)の保志です。 先週は風邪をひいてしまったのですが、少しずつ回復して健康であることのありがたさを痛感しました。 体調を崩してから対処するのではなく、崩す前に栄養補給などしっかりしてそも […]

続きを読む
キャリア
【キャリア】国家資格に挑戦してみよう

こんにちは。Itoop(アイティープ)の保志です。 朝晩は冷え込む日が続いて体調を崩しがちな季節がやってきましたね。私は体調が悪くなる兆候が見られた場合には体を温める食事を心がけています。 風邪はなりかけのタイミングでし […]

続きを読む
キャリア
【キャリア】ITエンジニアを目指すなら

こんにちは。Itoop(アイティープ)の保志です。 最近新たに資格を取ろうということで、Java Silverの資格を取得するべく学習に励んでおります。 「ここまでの技術を有している」というのを表現するには「資格」を取る […]

続きを読む
キャリア
【ITキャリア】世の中に必要とされ続けるエンジニアとは?

こんにちは。Itoop(アイティープ)の橋本です。 寒暖差が激しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は最近ハワイに1週間程行って来たのですが、カラッとした過ごしやすい気候で、食事もとても美味しく、リフレッシュ […]

続きを読む
キャリア
【プログラミング】初心を思い出して【要件定義】

こんにちは。Itoop(アイティープ)の松永です。 涼しくなって過ごしやすくなってきたと油断していたら風邪をひいてしまいました。寒さには慣れているからとはいえ、油断は禁物というのを身に染みて体感しております。 みなさんも […]

続きを読む
キャリア
【ITエンジニア】必要とされるエンジニアであり続けるために

こんにちは。Itoop(アイティープ)の保志です。 この度Itoopのコラム担当となりました。自身の経験が少しでも色んなITエンジニアに届けられたらと思い、機会をいただきました。 早速ですが、今回のテーマは私がITエンジ […]

続きを読む
キャリア
【プログラミング】自分の現状把握を行ってみた話

こんにちは。Itoop(アイティープ)の松永です。 気温が一気に下がり、過ごしやすくなりましたね。冷房の調子が悪かったので、涼しくなって一安心です。 さて、前回は私が専門学生のときに作成したゲームについて記事を書きました […]

続きを読む
キャリア
【プログラミング】初心を思い出して【環境準備編】

こんにちは。Itoop(アイティープ)の松永です。 もう9月も後半に差し掛かってきましたが、残暑が続きますね。私は自宅の冷房が効かなくなってしまったため、毎日出社しています。みなさんは熱中症には気を付けてくださいね。 さ […]

続きを読む
キャリア
【キャリア】それぞれの特徴の年収は、、、

こんにちは。お笑い芸人にどはまりしている原です。笑いのある生活は豊かですね。 今回のテーマは年収について。みなさんの今の年収は妥当な年収でしょうか。今までの経験、もしくは自分の年齢から考えて納得のいく年収でしょうか。 I […]

続きを読む
キャリア
【キャリア】経験値によってエンジニアの仕事が変わる!?

こんにちは。Itoopの原です。最近、ジムに通い始めたのですが中々思うような体系にならないと相談したところ、食事の改善提案を頂きました。振り返れば、ろくな食事をしていないことに気が付きました。今の身体は10年前の食事でで […]

続きを読む