日本はなぜデジタル後進国と呼ばれるのか?ITエンジニアが知るべき現状と未来
こんにちは。Itoopの原です。 今回は、「日本はデジタル後進国である」というテーマについて考察していきます。 以前から、日本は他の先進国と比較してITリテラシーが低いことが指摘されてきましたが、2024年に発表された国 […]
【イベントレポート】4月20日【ITエンジニア交流会】Itoop#4 未経験から転職・フリーランスまで!働き方いろいろ座談会
こんにちは。Itoopの竹田です。 2025年4月20日(土)、「【ITエンジニア交流会】Itoop#4~未経験から転職・フリーランスまで!働き方いろいろ座談会」を開催しました。 当日は、現役エンジニアやこれからキャリア […]
2025年5月21日(水)
【ITエンジニア交流会】Itoop#5_生成AIで未来を描く!~LT&MeetUp~
昨今の生成AIの発展は著しく、日常のあらゆるシーンでも活用されています。今から20年前、AIがこれほどまでに役に立つ未来は想像できませんでした。 AIの発展によって生まれた新しい仕事や、消えていく仕事、絵画、映像、文章、 […]
ITリテラシー強化編②:信用しないが身を守る?ゼロトラストとは
こんにちは、松永です。 春の季節になり、花粉症のダムが決壊したようで、毎日鼻がムズムズする生活を送っております。ただ、暖かくなったおかげで朝は目覚めがよくなりました。早起きして朝の時間を有効に使えるため、朝活を継続してき […]
転職を考えるあなたへ!現役ITエンジニアが明かすITエンジニアのリアルな魅力3選
こんにちは。Itoopの竹田です。 4月に入り、少しずつ春らしい暖かさを感じるようになってきましたね。新年度のスタートということもあり、街ではフレッシュなスーツ姿の新入社員を多く見かけます。 そんな姿を目にしていると、学 […]
【イベント告知】5月21日に『【ITエンジニア交流会】Itoop#5_生成AIで未来を描く!~LT&MeetUp~』を開催します
2025年5月21日にItoop(ITコンサルティング/エンジニアキャリア支援)主催の『【ITエンジニア交流会】Itoop#5_生成AIで未来を描く!~LT&MeetUp~』を開催します。 イベントの詳細、参加申し込みは […]
フリーランスエンジニアの3つのキャリア戦略
こんにちは。Itoopの竹田です。 4月に入りましたね。節目でもある4月は新しくキャリアチェンジする方やキャリアを考える方も多いのではないでしょうか。 SEの方は、フリーランスも視野に入れている方も多いと思います。突然で […]
【お知らせ】Itoop HPをリニューアルしました
いつもItoopのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。2025年4月1日、Itoopのホームページをリニューアルしましたので、お知らせします。 リニューアルでは、お客様により快適にご利用いただけるよう、下記 […]
フリーランスになろうと思ったきっかけとフリーランスとして働いてみて感じること
今回はR.Sさんにインタビューさせていただきました。R.Sさんは現在28歳で、バックエンドエンジニアとしてJavaをメインにご活躍されています。新卒からエンジニアとしてキャリアを積み、現在はフリーランスとして活躍している […]