【イベントレポート】6月24日【ITエンジニア交流会】Itoop#6_YOUNG TECH NIGHT~若手エンジニア交流会~
こんにちは。Itoopの竹田です。
2025年6月24日(火)に「【ITエンジニア交流会】Itoop#6_20代30代限定!YOUNG TECH NIGHT~若手エンジニア交流会~」を開催しました。
平日夜にもかかわらず、たくさんの若手エンジニアの多くの方にご参加いただき、会場は終始、前向きなエネルギーにあふれていました。
このイベントは、エンジニアとしてキャリアをスタートさせたばかりの方、IT業界の若手社会人の方が、ゆるく、かつ深くつながれるような「同世代の学びと交流の場」を目指して企画したものです。
今回は、その当日の様子をレポートとしてお届けします!
大盛り上がり!チーム対抗エンジニアクイズ

イベントの冒頭は、「チーム対抗エンジニアクイズ」からスタート。
当日、参加者をいくつかのチームに分け、エンジニアにまつわる知識やIT業界の用語などをテーマにしたクイズを出題。
「Gitで「コミット」を取り消すコマンドはどれ?」「次のうち、Pythonの特徴ではないものは?」といった問題を全10問行いました。
各チームで相談しながら真剣かつ楽しそうに挑戦してくれました。
「勉強になる!」「初対面でも一緒に盛り上がれた」といった声も多く、チーム内で自然と会話が生まれ、場が一気に打ち解けたのが印象的でした。
クイズ終了後には、そのままチームや近くの方同士で自由に交流タイムへ。
最初は少し緊張していた方も、クイズで盛り上がった勢いのまま、キャリアの話や技術の話、趣味の話まで幅広く語り合う姿があちこちで見られました。
私自身も、運営という立場ながらみなさんと一緒にクイズを楽しみ、若手ならではの視点や発想に刺激を受ける時間になりました。
同年代でつながる、若手エンジニア交流会

イベントの後半は、立食形式での交流会。
軽食やドリンクを片手に、初対面同士で自己紹介をしたり、思い思いのペースで交流が広がっていきました。
「同じような悩みを持つ仲間と話せて安心した」
「普段出会えない、他社のエンジニアとつながれた」
「キャリアの相談ができた」
など、嬉しい声もたくさん聞かれました。
私自身も、イベントの運営という立場を超えて、参加者のみなさんから刺激をもらう貴重な時間となりました。
おわりに
今回のイベントは、若手エンジニアが本音で話せる場所、つながれる場所として、とても意味のあるイベントになったと感じています。
キャリアのこと、スキルアップのこと、働き方のこと。若手だからこそ向き合っている部分もあり、同世代同士でのこうしたリアルな場での出会いや会話が、大きなヒントになるのではないでしょうか。
これからもItoopでは、エンジニアの皆さんが前向きな一歩を踏み出せるようなイベントを続けていきますので、ぜひお気軽にご参加ください!
▼告知
来月は、7月17日(木)に「【ITエンジニア交流会】Itoop#7_書類選考・面談を突破する!現役フリーランスエンジニアによるスキルシート講座」開催します。
詳細や申し込みは下記のリンクからお願いします。
【ITエンジニア交流会】Itoop#7_書類選考・面談を突破する!現役フリーランスエンジニアによるスキルシート講座|connpass